自力で数学の問題が解けない!と悩んでいるあなたへ

数学を勉強していると

「先生が言ってることは理解できるんだけど・・・」

「解説見てわからないことはないんだけど・・・」

 

いざ「自分で解こう!」となったら問題が解けません

ソース画像を表示

という悩みを持つ人はいませんか??

 

そのような悩みを持つ人は、共通して

数学に必要なある「能力」が足りないのです

 

それはズバリ「論理力」です!

論理と聞くと「なんだか難しそう・・」というイメージを思い浮かべていませんか?

 

実は考えてみるととっても簡単です!

 

例えば

あなたは先月からダイエットを始めたとしましょう!

ソース画像を表示

 

そして今日はダイエットを始めてから1か月が経った日です

 

もしあなたが1か月間痩せるために

「毎日ランニングして、サプリメントも飲んで、糖質制限もした」ならば

「1か月前より体重が減っているはずだ!と思いますよね??

 

逆にもしあなたがその1か月間で

「毎日お菓子を食べて、ジュースも飲んでしまった」ならば

「1か月前より体重が減っているはずだ!」とは思いませんよね??

 

このように「体重が減っているはずだ!」という結論を出すためには

「毎日ランニングして、サプリメントも飲んで、糖質制限もした」という根拠がなければ説得力がありません

 

つまり、論理力というのは

「根拠と結論を正しくつなげる力」なのです!

 

フリー画像 コンセント に対する画像結果

 

 

解説や解答を理解できるけど、自分で解けない人

公式や解法パターンは理解できている

 

「解答手順がどう繋がっているか」

なぜ○○の公式を使うのか」

という解答根拠が分かっていない人なのです!

 

 

数学の問題文には

「~を解け」であったり、「~を求めよ」「結論」が見えているのと同時に

結論を出すための「ヒント」条件として隠されています

フリー画像 探す に対する画像結果

 

そのヒントから公式や解法パターンを使って

解答根拠を作る「論理力」が数学には求められています

 

なので公式や解法パターンを使う時には

「~を求めたいから○○の公式を使う」

と解答根拠をメモするようにしましょう

 

また先生に質問するときにも

解答根拠まで説明してもらうようにしましょう

 

そうすることで論理力を身に付けることができます!

 

数学克服への第一歩です!