数学が苦手な人へ 答えより解き方の方が重要だ!!

「数学が苦手で文系を選びました」

 

「数学なんて中学からの積み重ねでしょ??

高校から点数が上がるわけないじゃん・・・」

  フリー画像 無理な顔 に対する画像結果

という

数学嫌いな人ほど・・・

 

解法手順が理解できていません!

 

これから紹介することを意識するだけで

 

苦手な数学でも

テストで点数が取れるようになります!

 

 

例えば

x²-3x-4=0を解きなさい。

 

という問題が出されたとき

 

x²-3x-4=0

(x-4)(x+1)=0

よってx=4、-1

 

と解くことができます。

 

この問題なら数学が苦手な人でも

解ける人はたくさんいると思います。

 

しかし、数学が苦手な人に

「(x-4)(x+1)=0からなんで

x=4、-1

の答えが出せるの?」

 

と聞くと

 

「そういうものでしょ」

とか

 

「4と1がで出るじゃん」

 

というあいまいな答えで、

理論の本質をしっかり理解できていないのです!

 ソース画像を表示

 

 

理論の本質を説明する前に

1×0の答えはいくつだと思いますか??

 

正解は「0」です!

 

つまり掛け算の答えを「0」にしたいなら

「0」をかけたらよいのです!

 

 

話を元に戻すと

(x-4)(x+1)=0

 

の式は

1.x-4の部分を「0」にする

2.x+1の部分を「0」にする

3.x-4、x+1両方を「0」にする

 

の3パターンあります!

そして、それぞれを数学的に置き換える

 

1.x-4=0

2.x+1=0

3.x-4=0、x+1=0

 

そしてこの3パターンで求めたxというのが

掛け算の答えを「0」にする数なのです!

 

 

この式の本質を理解するようになるには

「細かく式を書く」

です。

 

つまり、

x²-3x-4=0

(x-4)(x+1)=0

 

x-4=0

x=4

 

x+1=0

x=-1

 

よってx=4、-1

 

と書くのです!

 

そうすることで、後から復習するときにも

式の意味を理解しやすいですし

 

何より

友達に説明することだってできちゃいます!

 

 

書く量が多くなるので

「めんどくさい」

と思う人がいるとは思いますが

 

数学が得意になれば

細かい式はいらなくなります!

 

参考書の答えだってそうじゃないですか?

あれは数学が得意な人が作っているから

式が細かくないのです!

 

なので「数学は苦手だ」

と思う人ほど、細かく式を書いた方がいいです!

 

 

数学を克服する第一歩です!